当協会がYouTubeで提供する「和食チャンネル」が6月10日の日本農業新聞のくらし面で紹介されました。
和食チャンネルは、基本的な和食の作り方を動画で紹介するサイトで、和食アドバイザー1級実技講習会の講師で、中央農業大学校講師の岡庭千代乃さんが外国人ゲストと一緒に料理するという内容です。
すいとんや芋がらの炒め煮などなつかしいものから、群馬県の郷土料理であるおきりこみ、また、草もちや栗ご飯といった季節の料理まで、24種類の和食を紹介しています。
材料の分量や作り方を丁寧に紹介しているので、和食チャンネルを見れば、どなたでも簡単に和食を作ることができます。
外出や3密を控える今こそ、お家でご家族みんなで、和食づくりにチャレンジしてみませんか。
英語版もあるので、外国人の方もぜひ、挑戦してください!
https://www.youtube.com/channel/UC3_UiYj1SaScOZQKWXBGQUw